2012年12月18日
常任委員会終了
12月定例市議会の各常任委員会終了しました
私が所属しているのは、総務常任委員会です。
議案審査3件と報告事項10件です。
今回の議案は条例改正と補正予算の議案で問題はありませんでした。
報告事項では、
ホームページのリニューアルについて
明石市のホームページが平成25年5月全面リニューアルの予定です。
地域主権をめぐる動きについて
現在国から地方へ、地域主権改革法により権限移譲がスタートしています。
明石市長期総合計画推進会議について
平成24年度の報告がありました。
高度救助隊発隊について
大災害が予想される中、明石市消防に専門的な教育を受けた隊員と高度救助隊に必要な救助器具を備えた高度救助隊が平成25年4月1日に発隊します。
総合安全対策局について
新部局で市長直轄の総合安全対策局の報告がありました。
明石市環境部職員特殊勤務手当不正受給問題調査委員会の報告について
長期に組織的に行われていて、これから処分を検討するようですが、管理者責任が問われると思います。
条例の点検と見直しの中間概要について
今年度点検分97条例のうち、5条例が改正、37条例が廃止となります。
住民投票条例について
明石市から素案が提案されました。今後議論が始まります。
土地開発公社解散について
平成25年度に第三セクター等改革推進債を活用し解散となります。平成23年度末で長期借入金残高は101億円あります。
市長懇談会について
平成24年度に開催された市長懇談会についての報告がありました。
この後、21日本会議採決により閉会となります。

私が所属しているのは、総務常任委員会です。
議案審査3件と報告事項10件です。
今回の議案は条例改正と補正予算の議案で問題はありませんでした。
報告事項では、
ホームページのリニューアルについて
明石市のホームページが平成25年5月全面リニューアルの予定です。
地域主権をめぐる動きについて
現在国から地方へ、地域主権改革法により権限移譲がスタートしています。
明石市長期総合計画推進会議について
平成24年度の報告がありました。
高度救助隊発隊について
大災害が予想される中、明石市消防に専門的な教育を受けた隊員と高度救助隊に必要な救助器具を備えた高度救助隊が平成25年4月1日に発隊します。
総合安全対策局について
新部局で市長直轄の総合安全対策局の報告がありました。
明石市環境部職員特殊勤務手当不正受給問題調査委員会の報告について
長期に組織的に行われていて、これから処分を検討するようですが、管理者責任が問われると思います。
条例の点検と見直しの中間概要について
今年度点検分97条例のうち、5条例が改正、37条例が廃止となります。
住民投票条例について
明石市から素案が提案されました。今後議論が始まります。
土地開発公社解散について
平成25年度に第三セクター等改革推進債を活用し解散となります。平成23年度末で長期借入金残高は101億円あります。
市長懇談会について
平成24年度に開催された市長懇談会についての報告がありました。
この後、21日本会議採決により閉会となります。
Posted by ちゃーくん at 20:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。