2011年12月29日
2011年12月29日
御用納め
昨日12月28日は、御用納めです。
御用納めとは、官庁や役所などでその年の執務を終わりにすることです。
一般には、12月28日です。
会派控室にも、各部署から挨拶に来られました。
ちなみに、御用始めは、1月4日です。
御用納めとは、官庁や役所などでその年の執務を終わりにすることです。
一般には、12月28日です。
会派控室にも、各部署から挨拶に来られました。
ちなみに、御用始めは、1月4日です。
Posted by ちゃーくん at
09:54
│Comments(0)
2011年12月27日
2011年12月25日
あの人が登場!



フットサルチームFC・RAINBOWの顧問釜本さんが来て下さいました

オリックスの新マスコットも登場

大いに盛り上がりました

Posted by ちゃーくん at
20:58
│Comments(0)
2011年12月24日
2011年12月23日
レンコン掘り




寒さの中、レンコン目的に神戸からも来ていました

みんな泥だらけになり、悪戦苦闘

私も今日だけは作業服で真剣に、美味しそうなレンコンを掘りました

Posted by ちゃーくん at
17:08
│Comments(0)
2011年12月22日
2011年12月20日
2011年12月19日
2011年12月17日
2011年12月17日
2011年12月15日
明日は市議会最終日
明日は12月定例市議会最終日です。
最終日は、筋書き通りに話が進み、1時間ほどで終わります。こんなんでいいのかなあ
議案については、付託された委員会で議論し結果が出ていますので、これでいいのいです。
しかし議決権は、市民の代表たる議員にとっては責任が非常に重い。十分に検討し、肝に銘じて行動します。
最終日は、筋書き通りに話が進み、1時間ほどで終わります。こんなんでいいのかなあ

議案については、付託された委員会で議論し結果が出ていますので、これでいいのいです。

しかし議決権は、市民の代表たる議員にとっては責任が非常に重い。十分に検討し、肝に銘じて行動します。

Posted by ちゃーくん at
20:10
│Comments(0)
2011年12月14日
学校評議員会
第2回学校評議員会が明石西高でありました。
PTA会長としての出席です。
学校の現状を聞いて、普段の授業の様子を見て意見します。
少数は寝ている生徒がいましたが、全体的にはまじめに授業を受けています。
お前が言うな!とつっこまれるけど
最近の西高は大変頑張っていて、明石駅南のイルミネーションのデザインコンクールに西高の1年生が選ばれたり、2名の先生が国から表彰されたり、各クラブも全国へと活躍しているようです。
PTA会長としての出席です。
学校の現状を聞いて、普段の授業の様子を見て意見します。
少数は寝ている生徒がいましたが、全体的にはまじめに授業を受けています。

お前が言うな!とつっこまれるけど

最近の西高は大変頑張っていて、明石駅南のイルミネーションのデザインコンクールに西高の1年生が選ばれたり、2名の先生が国から表彰されたり、各クラブも全国へと活躍しているようです。
Posted by ちゃーくん at
18:07
│Comments(0)
2011年12月13日
2011年12月13日
FC・レインボー


釜本さんを顧問に迎え、今後市内だけでなく、周辺地域にも声をかけ盛り上げていきますので、活躍をご期待下さい

Posted by ちゃーくん at
09:55
│Comments(0)
2011年12月12日
常任委員会
今年最後の常任委員会です。
私は文教厚生委員会で、いつも議案が多く一日かかります。
今日は江井島中で午後、なでしこジャパンの監督の講演会があります。
早く終わって行きたいけど無理そうです
私は文教厚生委員会で、いつも議案が多く一日かかります。
今日は江井島中で午後、なでしこジャパンの監督の講演会があります。
早く終わって行きたいけど無理そうです

Posted by ちゃーくん at
13:24
│Comments(0)
2011年12月11日
2011年12月10日
2011年12月10日
小規模多機能型ホーム



地域に密着した理想的なホームです

利用者の方はもちろん、地元の自治会長さん達も大変喜ばれています

2階には、地域の方との交流室があります

ハートアルファ明石です。これからも応援していきます

Posted by ちゃーくん at
12:46
│Comments(0)