2011年12月09日
2011年12月09日
実は




今年、選挙の当選の次に嬉しいくらい



今日もどうせ終わらないだろうと思いながら治療受けていたら、今日でとりあえず



まあ終わりは終わり、もう二度と来ない


Posted by ちゃーくん at
20:56
│Comments(0)
2011年12月08日
明日から委員会
今日で一般質問は終了し、本会議で今回の議案が委員会へ付託されました。委員会で議案が審議されます
明日は、生活文化常任委員会と建設企業常任委員会です。私の所属する文教厚生委員会は、来週月曜日にあります。
明日私は、建設企業常任委員会の傍聴をします。たこフェリーの問題や市バス廃止の問題があるから傍聴者は多いだろうな

明日は、生活文化常任委員会と建設企業常任委員会です。私の所属する文教厚生委員会は、来週月曜日にあります。
明日私は、建設企業常任委員会の傍聴をします。たこフェリーの問題や市バス廃止の問題があるから傍聴者は多いだろうな

Posted by ちゃーくん at
21:14
│Comments(0)
2011年12月07日
一般質問
今日明日と本会議一般質問の日です
私は、今日の夕方8番目でした。今日は10人、明日9人質問に立ちます。
私の今回の質問は、
1.自転車の安全対策について
2.ひとり暮らしの高齢者について
3.障害福祉について
以上3点でした。
詳しくは、また会報にて報告します。

私は、今日の夕方8番目でした。今日は10人、明日9人質問に立ちます。
私の今回の質問は、
1.自転車の安全対策について

2.ひとり暮らしの高齢者について

3.障害福祉について

以上3点でした。
詳しくは、また会報にて報告します。
Posted by ちゃーくん at
20:46
│Comments(0)
2011年12月06日
悲しいお通夜
明日が一般質問で、質問原稿を作成しないといけないのに、西高の生徒のお母さんが突然お亡くなりになり、お通夜に参列してきました。
詳しいことは書けませんが、とても可哀想で胸っがいっぱいになりました
故人のご冥福をお祈り申し上げます
詳しいことは書けませんが、とても可哀想で胸っがいっぱいになりました

故人のご冥福をお祈り申し上げます
Posted by ちゃーくん at
22:20
│Comments(0)
2011年12月04日
フットサルチーム発足式




NPO法人リーベの会のフットサルチームです

子ども達目がいきいきしています

健康とリハビリがキーワードです

今後の活躍をご期待下さい

Posted by ちゃーくん at
16:05
│Comments(0)
2011年12月04日
体力勝負




昨日は兵庫県自動車整備振興会明石支部忘年会で、夜遅く



その前の日も朝早く


この時期は体力勝負

ちなみに写真は綺麗な男性


Posted by ちゃーくん at
11:47
│Comments(0)
2011年12月03日
PTCA全県研究大会


記念講演は、ヴィッセル神戸アカデミーの黒田和生氏です

ヴィッセル神戸の5つの心、よく使う言葉ですが、
おはようございますという明るい心
はいという素直な心
すみませんという反省の心
ありがとうという感謝の心
おかげさまでという謙虚な心
だそうです

Posted by ちゃーくん at
15:48
│Comments(0)
2011年12月02日
人権の集い



人権啓発作品コンクール受賞者の表彰


どの作品も感動する作品です

作品は市役所ロビー・大久保駅ギャラリーにて展示しています

Posted by ちゃーくん at
17:09
│Comments(0)
2011年12月01日
発言通告
今日午前中で、12月議会の一般質問発言通告締め切りです。
発言予定の議員が事務局に通告を提出し、午後から担当部局から聞き取りがあります。
いきなり本会議場で質問するのではないのです。
質問の趣旨が伝わらないといけないし、理事者の準備もいるということです。
ぶっつけ本番で打合せ無しでするのもいいと思うけど。
ちなみに私の質問は、初日7日の夕方になります。
発言予定の議員が事務局に通告を提出し、午後から担当部局から聞き取りがあります。
いきなり本会議場で質問するのではないのです。
質問の趣旨が伝わらないといけないし、理事者の準備もいるということです。
ぶっつけ本番で打合せ無しでするのもいいと思うけど。
ちなみに私の質問は、初日7日の夕方になります。
Posted by ちゃーくん at
15:43
│Comments(0)